2019-01-01から1年間の記事一覧
今年は一年、なんやかんやとあった年でした。 いいこともへこむこともありました。 いいことは、カクヨムで特別賞を頂いたことですね! いままで小さなものでも賞というのと無縁な人生を歩んできましたので、とってもテンションが上がりました(笑) そして…
スーパーのお惣菜コーナーにおせちがならぶと、ああお正月はもう目の前だ、って実感します。 そして町内で餅つきもやってましたし。 杵つきのお餅は、美味しさが段違いなんですよね。 私個人は仕事じまいをしちゃいましたが、実家の商売は明日まで営業。 で…
「百花宮のお掃除係」の献本が届きました。 まさか年内に届くとは思わず、ビックリです。 12月は年末進行といって、印刷所は早めに入稿を締め切るんですが。 編集さん、がんばったんですね。 お疲れ様でした……。 中身の挿絵もとって素敵に仕上がってますの…
けど、まあお客さんが多いこと、多いこと。 うちは実家が自営業だから、こっちの仕事はまだ仕事が納まっていないけど、世間はもう年末連休突入だもんなぁ。 車も多いし、早くも帰省してるんだろうなぁ。 そして売り場が一気にお正月モード。 おせち関連が多…
なんで洗濯物をドッカンドッカン干してやったさ! 冬は晴れても風がないと、乾かなかったりするんだけど。 多少日差しが弱くても、風が強いと無問題! 雨続きで溜まっていた洗濯物が消化できました。 よかった、大物の洗濯物を潜ませたまま年越しかと思った…
これが最後の更新作業、ここで仕事納めですよ! 今年はズルズル仕事しないって決めたんだからね! http:// https://ncode.syosetu.com/n4104ev/ kakuyomu.jp 旦那再登場を途中でぶった切ったもんだから、単なる嫌なヤツに成り下がってしまったので(笑) ち…
お風呂上りに髪を乾かす時、ドライヤー使いますよね? その時、最後の仕上げに冷風を当てると、キューティクルが締まっていい感じになると、いつもお世話になる美容室で教えてもらった。 温めたまま放置だと、キューティクルが開いた状態で固まっちゃうんだ…
乗り物酔いをしていらい、なぁんかずっと軽い乗り物酔い気分が抜けない。 もしや、更年期のせいか。 更年期って要するに自律神経の調子が狂う時期。 更年期と乗り物酔いって、もしかして相乗効果があるのかも。 平衡感覚が元に戻るのに、時間がかかっている…
本日、お歳暮に明太子を注文しました。 なぜこんなギリギリなのかというと、明太子は解凍するとそんなに日持ちしないため、お正月に食べてもらえるように見計らうためでして。 そんで福岡にはたくさんの明太子メーカーがあるのです。 そしてどこの家にも、「…
子どもの頃から、めっちゃ車に酔いやすい私。 それでも、学生時代に電車通学だったり、免許とって車を運転するようになったら、だいぶマシになったんですけどね? でも油断すると車酔いを発症する。 そんで冬で雨って、なんか車に酔いやすい気がする。 まず…
大掃除後半戦、台所掃除に挑みました。 でも今はいいよね、いろんなお掃除グッズが溢れていて。 特に洗剤なんかの進歩が目覚ましい。 キッチン周りのがっつりした油汚れは、マジックリンでいいんだけど。 リビングに仄かに広がっているうっすらとした油汚れ…
今私が使っているネット銀行は、じぶん銀行です。 作業が全部スマホで完結しているので、すっごい便利。 でもネット銀行って、たぶん大きなお金が動かない事前提で使うものなんだと思うの。 だっていくら限度額があるとはいえ、そもそもどこだってATMにそ…
可愛い&食いしん坊雨妹がババンと、ついでの立淋様がひっそり写っています(笑) 百花宮のお掃除係 実はアニメイトさんとツタヤさんに、特典SSを書きおろしています。 別エピソードなんで、チェックしていただけると嬉しいです!
今私は銀行間のお金の移動を、人力でやっています。 だって、手数料高いんだもの! でも、ぶっちゃけ面倒。 本当はネットでちゃちゃっとやっちゃいたい。 んで、ネットのメガバンクなら手数料無料ってのがあるんだけど。 その対象である銀行に、ウチの地元の…
暖かい今日の内に、窓ふきとお風呂掃除をこなした。 窓掃除って、あんまり乾燥していると汚れが落ちないんだよね。 湿気のある状態がベスト。 そんで昨年窓掃除をサボったんで、土ぼこりがすごいのなんの。 ウチは一軒家で、窓の数だけはたくさんあるのよ。 …
「実りの聖女のまったり異世界ライフ」が発売されて、半月が経過していますが。 その電子書籍版が、今月20日に解禁となります! 予約ページなんかもできています。 Amazonさんと楽天ブックスさんのリンクを貼っておきますね。 https://www.amazon.co.jp/dp…
今日の日中は温かいですよ、冬物の上着だと暑いかも。 なんて前振りされていたのに。 日差しが出ずに風も温かくなくて、めっちゃ寒いやん! 最近の地元の天気予報って、こんなんが続いています。 いや、もう十二月半ばなんだから、寒くて当然なんですけどね…
自分って数年前までは、そんなにボディクリームとかハンドクリームとかを使う人ではなかったんですが。 去年あたりから、特に手の乾燥を実感し始めましたよ。 やはり年齢と共に、肌の水分量が落ちるんだね。 まだ年寄りとは思わんけど、身体の変化は受け入れ…
昨日寒い格好していたわけでもなく、風呂上りに湯冷めする状況だったわけでもなく。 風邪をひく覚えが全くない。 ってことはこれはあれだ、誰かに風邪をうつされた。 でも喉が痛いとかの自分的重症化のサインは見られない。 大人しく風邪薬を飲んで寝れば、…
カクヨムとなろうにて、「元社畜は生体兵器を育てるらしい」を更新しました。 こちらはなろうさん http:// https://ncode.syosetu.com/n2569fq/ kakuyomu.jp ヒロインの登場予定のない、超絶無口な三歳児と、過労死して異世界に行っちゃった社畜との二人旅な…
基本的なことだけなんだけど、やらないよりはやった方が絶対にいい。 そして特定検診を受けた人に配られる粗品みたいなのが、去年まではマスクだったのが、今年はキッコーマンの減塩醤油のミニボトルだった。 これはアレか、うちの地元は味が濃すぎだってい…
11月がめっちゃ埋まっていたから、12月で隙間が目立ってきたらホッとする。 12月は印刷所が年末進行に入るから、もう校了しとかないとヤバいっていう事情があるんだろうけどね。 webの更新分は書いているけど、突発的事態が入らないって安心よね。 今…
自分、メールは基本パソコンで対応する質なんで。 スマホはキャリアメールチェックくらいしか使っていなかったんですが。 出先でもメールチェックせねばならん事態になりまして、ちゃんとメール設定するか、となったんですが。 まず使ったのが、ヤフーとグー…
生姜ってけっこう早く干からびない? ちょっと放っておくと、野菜室でミイラ化しているし……。 特に今の時期って新生姜なのに、悪くなるのも早い。 そこで、農家のおばちゃんに聞いた技。 皮をむいた状態で適度な大きさに切り分けて冷凍する。 皮が綺麗なら皮…
枕元に置いているスマホがめっちゃ冷たくって、電池がすんごい減っている。 スマホって、寒くなると電池のハラヘリ具合が酷くなるよね。 そろそろお布団をかけてやるか。 これで幾分かマシになるから。
「実りの聖女のまったり異世界ライフ」が店頭に、一週間が経ちますが。 みなさんが読んでくださるというアクションがチラホラと見受けられて、感激です。 なにせデビュー間もない頃はネットの反応なんて薄っすいもんでしたからね。 私の宣伝不足っていうのも…
学生時代からの友人とランチしてきましたよ。 友人とは環境なんかがガラッと違うんで、当然考えの軸が違う。 なんで会話をしていて刺激があります。 アウトプットが出来てスッキリした気分です。 でも、ワタシばっかりが話したんでなければいいけど(汗) そ…
同じ町内なのに、決して仲が悪いわけではないのに、数か月ぶりに顔を見た、なんてことがある。 それは、町内のど真ん中を国道が横断しているから。 あ、ちなみにウチの地元は商店街なんですよ。 だから町内の店舗は皆顔見知り。 けどね、国道の向こう側に用…
グーグルの経営陣のニュースを見かけて、その若さに驚くというより、「やっぱりなぁ」って思ってしまった。 www.itmedia.co.jp 知り合いに昔プログラマーをしていた人がいるんだけど。 あの業界って引退が早くて、30代になると他のキャリアを探すんだって…
どうも、九州はいきなり真冬の寒波に見舞われてしまいましたよ。 つい数日前まで最高気温20℃とかだったのに、今日はかろうじて10℃を越える程度。 この気温差はなんなの? 幾ら服装で調節とかしても、さすがに体がついて行かないって。 ワタシ、寒くなる…