日々是平穏

こちらは黒辺あゆみが創作について語るブログです

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今のところ、毎日更新できているぞ!

そもそもなんで毎日更新しているのか、というと。 このブログをやっている目的をはっきりした、といいますか。 私は小説家ですんで、本の宣伝が主目的。 私がバリバリ活動中であることを、あらゆるところへアピールする必要がある。 なんで、ブログやツイッ…

机が汚いと、仕事も汚くなる。

らしいので、ちょっと作業机の上を片付けてみた。 思えばペンとかノートとかメモ帳とかを置きっぱで、空いた隙間で作業していたんだよね。 確かに、コレは良くない。 なもんで、お片付けに使える容器を買ってきてひとまとめにしてみた。 机の面が広くなった…

原稿を手書きにする際の、問題。

それは、「なにに書くか」ということ。 普通に考えれば原稿用紙なんだろうけど。 原稿用紙って、地方だと手に入れるのが地味に難しいと、最近気付いた。 なにせ、400字の原稿用紙だと、当然めっちゃ枚数を使う。 その一枚ずつのコストは大したことないんだけ…

季節を感じる食べ物って美味しいよね。

今日は大根葉を手に入れたので、せっかくだしと大根葉の混ぜご飯を作ることにした。 大根葉って、大根を育てる途中で、畑から間引きしたもののことね。 まだ葉が固くなくって、美味しいんだよ。 一応レシピを言うと、 大根葉 一本分 塩 小さじ半 酒 大さじ1 …

「何故?」を持つっていいことだ。

私、メモ魔デビューをしてからというもの、物事に対して「何故、どうしてそうなんだろう?」という思考を、だいぶ抱けるようになりました。 ちなみに、メモ魔のバイブルはこちら! この「何故?」を抱くのは自然と身に付くものではなく、思考のトレーニング…

贅沢っていえば。

お題「ちょっとした贅沢」 私ってば基本的に、あんまり外食しないし酒も飲めない下戸でして。 だったら、贅沢ってなんだろう? って思うと、思い浮かぶのはおやつだ。 私は基本的にブドウ糖でドーピングして創作活動するのはやらないんですが。 人間、健康な…

私的、デキる人になるための道のり

ここのところ、いろんなお仕事本とかを読み漁ったわけですけど。 それもこれも、いかに効率よくお仕事をするか、を学ぶため。 なんで、ここでちょっとまとめておきます。 まず結論から、色々なデキる人たちの傾向というか、掟がこれ。 ●デキる人はみんなメモ…

芸人さんの脱税ニュースで思うこと。

これ、笑いごとでも他人事でもないな、って思っちゃうんですよ。 なんでかっていうと、会社員とフリーランスの違いを、よくわかっていないままに個人事業主になった人が、やりがちなことだから。 会社員というのは、税金とか諸々の手続きを、全部会社がやっ…

時間リッチになりたいの。

先だっての記事で、時間がどうのという話をしたのですが。 私が参考にした本が、コレです。 これまた有名な本らしく、知っている人には「今更かよ!」って言われそうですが。 めっちゃ目から鱗なのと、「なるほど!」が詰まった本でした。

電子マネーデビューです!

先日クロネコメンバーズに登録したところ、なんと無料で電子マネーカードをくれるっていうので、ポチっと頼んでみました。 実は私、まだ電子マネーを使ったことがない。 だって地方に住んでいて電車なんかを使わないと、「電子マネーがいるな」って思う瞬間…

お待たせしました、なweb小説の更新です!

ようやっと出版関連の色々な作業が落ち着いて、時間ができてきたので、「なろう」の作品を更新しました。 元社畜は異世界で生体兵器を育てるらしい。 https://ncode.syosetu.com/n2569fq/ ずっと女の子主人公を書いていると、やっぱり気分を変えるのに男主人…

温泉に行ってきたんですよ

私の地元は温泉が多く、車で十分走れば温泉施設があります。 けど、もうちょっと離れたところにある温泉施設の方が安いので、いつもそちらにいっていたんですよ。 けど最近都合が悪くて、ずっと温泉に行けていなかった。 んで、久しぶりに温泉に行くか! と…

来年の手帳を買いました

先だって記事に書いた気がしますが、手帳なんて持つ習慣がなかった私ですが。 なんと、来年の手帳を買いました。 100均で。

東日本は大変なことになっていますね……

またまとまった雨が東日本で降るみたいで、被害が拡大しないことを祈るばかりです。 台風の大雨の恐ろしさをよく知っている九州民にとっても、今回の台風19号は要警戒なシロモノだったんですよ。 台風の脅威って、時間差でやってきますからね。 台風本体が…

今日、スニーカーを買いに行ったんだけれども

スニーカーってずっと履いていると、大した雨じゃないのに何故か中まで浸水して靴下がびしょ濡れになることって、ありません? あれって経験則からすると、スニーカーの靴底ゴムがすり減りや劣化で割れ目ができて、そこから浸水するみたいで。 雨に降られた…

急に寒くなって困りますね

朝晩が急に寒くなって来た今日この頃。 布団を惰性でそのままにしていたら、夜中に寒くて寝れなくって、慌てて布団を出したりしたんで、微妙に寝不足気味だったり。 あれだね、この時期は日々ちゃんと天気予報と最低気温をチェックして、最適な布団の状態を…

最近、ラジオ派です

わたくし、ずっと仕事の時は無音派だったんですが。 BGMって、なんか邪魔になる気がして。 でも、ひょんなことからラジオが手元にやってきまして。 せっかくだしと、コンセントさしてスイッチオン! ……でも当方福岡で、ラジオってあんまりチャンネルない…

アウトプットですよ皆さん!

先日、この本を購入しまして。 読んだら早速影響されました。 良いことはジャンジャン真似する主義なんです! そしてベストセラー本を今更読んだのかよ、ってお思いの方。 今が読むタイミングだったんですよ、きっと!

関東で台風が猛威をふるったようですが

なんだろう、誰がパンドラの箱を開けてしまったのだろうか? マジでそう言いたくなるような災難の続きように、九州からハラハラしていました。 なにせ、九州でも稀にみる威力の台風ですから。 それが台風なんて慣れていないお土地柄の関東直撃ですよ。 でも…