2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年もあとわずかで終わり。 もうあと半日足らずで新年です。 今年は入院していたとかの外出期間以外だと、ブログを毎日更新できました! その代わり、なんてことない日常の話が多かったですけどね(笑) でもネタがあった時に書こうと思うと、だんだんすんご…
地元は県内に雪の予報が出ても、ウチだけ違うってことが多いんですけど。 今日はめっちゃ雪だった。 これ、余所だと積もっているんだろうなぁ。 ウチも、夜中にはちょっとは積もりそう。 でもこの雪雲のおかげで、気温の下がりがさほどでもないんだから、文…
昨日まで、大みそかが最低気温-7℃だったんですよ。 これ、地元で水道管破裂の連鎖プラス断水で、えらいこっちゃした気温だったんで。 「マジか!?」って戦々恐々だったんですが。 今日になって、気温が上がってた。 寒いっちゃ寒いけど、いつもの寒い冬並み…
本日、百花宮のコミックス発売日! www.kadokawa.co.jp 小説の挿絵とはまた違った表情な雨妹で、とってもお元気可愛いですので! 気になった方はお手に取っていただけると、嬉しいです! ……とはいえ、地方在住な私は、店頭で本が並ぶのを見るのは数日後なん…
父の月命日のお墓参りに行ってきたんだけど。 まー、予想していたけど車の多いことで。 どこの家も、仕事納めがあってから、一気に年末年始の準備に動いているんだろうなぁ。 そして、パチンコ屋の駐車場の車も多かった(笑) きっと、家に居場所のなかったお…
「百花宮のお掃除係」の更新をしました。 kakuyomu.jp https://ncode.syosetu.com/n4104ev/ なろう版 この更新で、年内は最後かな。 あ、あと宣伝もしとかなきゃ! 12月28日には、「百花宮のお掃除係」コミックス一巻が発売になりますので、皆様どうかよ…
マイナポイントが入ったので、それでパソコンのキーボードとマウスを買ってきた。 せっかくもらったポイントだし、仕事で使うのをちょっといいのを買ってやれと思って。 ……それに、auPayでもらっちゃったんで、地元ではコンビニと電気チェーン店くらいしか使…
終わったよ、大掃除! やっぱり雨の日の窓ふきは楽でいいなぁ。 乾燥していると、土埃がガサガサになってとれないんだよね。 雨に感謝、感謝! 奇しくも本日はクリスマスイブですが、ビックリするくらいになんにもない、通常営業です。 ま、案外そんなもんだ…
年末は紅白見る派です。 人によってはアンチ紅白らしいですけど。 なんだかんだで、やっぱり紅白って世相を映しているっていうかね。 エンターテイメントとして勉強になります。 斜めに構えて観ようと思えば、いくらでも足りない面とか苦情は出せるんでしょ…
年末は、一応今週で仕事納めしとこうと思っているんですよ。 やろうと思えばダラダラ仕事できるけど、メリハリ大事。 一週間ほど、ゲームとかやっていたい。 あとはテレビ番組撮っているのを観たりとか。 スマホゲームは……なんか時間を無駄にしている気持ち…
いつの間に、って今年の夏らしい。 それに伴って、体験版の奴が2019版にグレードアップ。 今まで2016版のを使っていたんで、早速そちらをダウンロード。 WPS さんは、シリアルキーを持っていたら体験版を製品版にできるのだ。 ちなみにシリアルキーは、サブ…
やれば早いんですよ、やれば。 年賀状を買ってデザインを決めてプリンターで刷って一筆書き添えて。 そんで本日、年賀状用のポストにポイっとしてきました。 これで、年内にやるべきことリストが一つ消えたぜ。 リストの中で、特に年賀状って圧があるよね。 …
がぜん頑張ってほしいと思うのが、以下の記事。 www.itmedia.co.jp 海外では視力眼科というものがあって、視力回復を専門とする眼科があるのが、けっこう多いと、本で読んだ。 しかし日本の眼科は古いルールにのっとった診療を、未だに続けているみたいで。 …
実は、カラーリング自体が人生初な私でありまして。 今まで白髪はあるにはあったけど、表面に出ない位置だったし。 前に長く通った今は御隠居されている美容室の先生から、「どうせいつか白髪染めで嫌でも染め苦を味わうんだから、染めない幸せを味わえる時…
「タヌキと俺と、時々坊主」を更新しました。 kakuyomu.jp estar.jp 二話分の更新で、これで今のエピソードはラスト。 次から新しいエピソードに入ります!
二日前から、パソコンを起動する際にギャリギャリみたいな音がするんだよ。 なにこれ!? ってビビるんだけど、ものの数分で納まる。 謎現象過ぎて、近所のパソコンショップに聞きに行ったら。 冷却ファンの油が冷えて固まっているせい、なんだと。 それ、古い…
今日は寒かった。 九州なのに寒かった。 自分のヒーターって、ダイソンのヤツなんですがね? エアコンとかに比べても温さに劣ることはなく、優秀なんです。 けど今日は、あっためたそばから空気が冷えていくという日だった。 ヒーターの温かさが活躍するには…
毎年お歳暮で貰うんですよね、荒巻鮭。 これね、しょっぱすぎてそのまま食べられないしで、結構いつも食べるのに困る。 塩抜きするのも、なんだか面倒。 ……とか思っていたら、え、水から煮ればいいの? マジで? あと、ご飯に切り身を載せて炊いたら、ちょう…
今、どこでもトレンドに「ガースー」が入っているし、ワイドショーとかでも騒がれているけど。 なんだかな、なの。 これって、そんな議論しなきゃいけない話なの? って。 別に私はスガさん推しではないけど、この流れはモヤっとするな。 そもそも、ニコ生で…
明日からいよいよ、強力寒波到来の予報。 けどね、考えてみたら、12月だしこのくらい寒くてもおかしくないのよ。 ただ、去年記録的な暖冬だったし、ここまでも比較的暖かかったから、こんなに寒いのっていつぶり? って思うだけで。 明日から、オシャレよ…
「タヌキと俺と、時々坊主」を更新しています。 kakuyomu.jp estar.jp 郁也くん、モフモフされるの巻。 郁也君と坊主教師が微BLにも見えるでしょうが、 実際、そう指摘されて炎上するのを避けるために、なろうには非掲載なんですよね。 過去、石神様での騒…
「百花宮のお掃除係」を更新しています。 kakuyomu.jp なろう版 http://ncode.syosetu.com/n4104ev/ 雨妹、お饅頭を食べながら考えます。
まずは、「百花宮のお掃除係」電子書籍版の、割引セールが始まりました! 今月12月24日までとなっております。 お正月の読書本をお探し中の方、お買い得なうちにぜひどうぞ! 中華モノのビッグタイトルと、バナーで並ばせていただけるとは、光栄でありま…
歳をとったら誕生日なんか嬉しくない! ……なんて仰る方もいらっしゃるようですが。 自分、幾つになっても誕生日は嬉しいですよ? だって、また一年間頑張ったっていうことだものね。 歳をとることにネガティブな人がいるのは知っているけど。 歳をとることで…
天気予報を見ていると、 来週がめっちゃ寒いみたになっている。 冬本番っていうか、冬どん底ってカンジだよ。 マジでか。 私、今でも十分に寒さ対策してあるんですけど。 確かに昼間はマフラーとか手袋はとるけどさ。 それでも防寒着は全部出ているよ。 これ…
のはいいんだけど。 auPAYの方で来るとは、想定外だった。 自分、カードで登録したから、カードのポイントで来るかなとばかり思ってたよ。 間に合うか微妙だなって思っていたら、こないだ洗濯機買ったのがセーフだったみたい。 けどね、けどだ。 なにが困る…
「百花宮のお掃除係」3巻の表紙絵が出ました。 雨妹はいつもの下っ端宮女のお仕着せじゃなくて、オシャレをしています。 背後の怪しい人は、お兄様です(笑) 「百花宮」コミックス1巻の方が発売は早いんですけど、まだ公式さんから出ないわ……。 こちらも可…
そろそろ考えないとな時期になった。 家族の年賀状を作るの、自分がやっているんですよね。 去年は忌中で年賀状を遠慮したから、今年に出さないと親戚から「あの家大丈夫?」って思われそう。 よし、まずは年賀状を買ってくることから始めよう! その前に、…
「タヌキと俺と、時々坊主」を更新しています。 今日明日、二話分の更新となります。 kakuyomu.jp estar.jp 郁也くん、耐えるのだ!
同じ福岡でも、都心も都心、天神に。 こんなところまで、一体どこから来たんだろう? 不思議でしょうがない。 そして都心にサル出没っていうのが、ショッキングらしくて、テレビが追いかけている。 大丈夫? テレビとか新聞とかのマスコミさん、サルを刺激し…