2020-01-01から1年間の記事一覧
今年は色々買っているんですがね。 こうなったら、洗濯機が気になってきたというか。 我が家で唯一壊れていない家電なんです。 もうウン十年も使い続けている、壊れない家電。 マジで壊れないから、買い替えようがないのよ。 んで、洗濯機のエコ化は他の家電…
自分って風邪をひくと、以前は喉が痛いばっかりで熱なんてとんと出なかったんですよ。 これって漢方的には、虚証っていうんだそうだ。 お腹が緩くなりやすい人って、だいたいこっち。 でも今年の頭に子宮筋腫の手術をしたら、体質が変わったのか。 風邪を引…
志らく師匠が言ったみたいですけど。 確かに昨今の鬼滅ブームって、なんかそういう雰囲気ある。 メディアとか、あのNHKが朝の番組でちょいちょいネタとか話題にするのよ? その乗っかり方がちょっと異様っていうか。 「鬼滅に興味がない人は、これどうし…
司会者、白組大泉洋さんですか。 あの人好きなんで、楽しみです。 嵐じゃない白組司会って、なんか新鮮だな(笑) にしても、これまでのNHKさんはジャニに頼り過ぎでしょうに、って思う。 これは「ジャニがNHKに圧をかけている!」的な陰謀論があるみ…
……なんだけど。 フィーバーしていたら熱が出たとか。 身体を冷やしたとか風邪の人と接したとかじゃないから、純粋に知恵熱だと思われる。 自分、まるで遠足が楽しみな幼稚園児だな(笑) 確かに、朝からちょっと怠いかな? とか思っていたら、微熱があった。…
渋谷は厳戒態勢のようですけど。 地元でも、一応ちまっとしたイベントだけど、ハロウィンやってたのよ。 けどね、やっぱりこういうご時世。 このイベントのせいでコロナ患者が出たとなると、主催した商店街には大ダメージなわけで。 そんなリスクを各商店に…
今年もあと、二か月と一日しかないんだぜ……。 なんやかんやを順序良くしていかないと、年末年始にわちゃわちゃしそうだけど。 とりあえずは。 原稿がんばる……! そんで最近やる気を注入された状態なんで、やる気なウチに書きたいものを一気に書く! や、これ…
乾燥する季節になってきました。 今年はそれに加えて、手指の消毒での肌荒れがあるよね。 そんなお悩みのある昨今。 自分がやっている対策といえば。 ドラッグストアで試用品のハンドクリームのお世話になる。 や、自分でも持っているんですよ? もちろん。 …
いや、別にスランプに陥っているわけではないんですよ。 書けば筆が進むんです。 ただ、己の方針が定まらないというか。 「これ、書いていて楽しいか?」っていう疑問が抜けないんです。 そんな時に出会った、この記事。 monokaki.ink なんか、自分の悩みを…
自分、読んだことないんですけどね。 でもどこに行ってもあるよね、コラボ商品。 この漫画、アニメから火が付いたんだっけ? これまでの時代を見返しての傾向として。 不景気になるとオカルトが流行っているんですよ。 どういう理屈かわかりませんが、確かに…
作家として大事になってくるのが、筆の速さ。 自分は、比較的早い方だと思うのですがね。 でも昨今のweb出身作家さんって、トンデモナイ量をアップする方いらっしゃるではないですか。 どんな才能かと思うのですが。 よく考えると、人間がPC入力できる文章…
「恋は虹色orドブ色?」を、テコ入れしてみました。 エブリスタの方で賞に応募しようと思いまして。 それでついでにカクヨムでも読みにくかったり表現が今に合っていなかったりしたのを、この際だから直しました。 kakuyomu.jp estar.jp なろうの方は、その…
キンキさんのブンブブーンという番組が、福岡での放送がストップしていたこと。 あの緩さが好きなのよ。 なんで放送打ち切られたの? 福岡って……。 って思ったら。 調べたら熊本放送してるじゃんね? 県境だから、熊本放送入るじゃんね? なんで今まで気づか…
「タヌキと俺と、時々坊主」を更新しました。 kakuyomu.jp estar.jp 今回から新エピソードです。 郁也くんにさらなる災難が降りかかる……!?
朝10時前にカフェオレ作ったら、空腹が紛れたよ。 お腹いっぱいになるわけではなく、空腹が感じなくなったのがミソ。 良い感じに誤魔化されて、作業も滞らなかった。 なんでもっと早く気付かなかったんだ、自分。 けど、牛乳でカフェオレすると、なんか味…
夏は暑さで食欲が減退していたのが、涼しくなると一気に元気になってくる。 そして、一日でお腹が一番空く時間帯は、午前10時だと思う。 食事って、どうしても朝は軽めになる。 これから一日が始まるんだから、ドカッと食べるべし! という意見があるのは…
最近、つくづく思うことがある。 それは、「私ってクールなイケメンって書くのが苦手だな!?」ってこと。 キャラとしては好きなんだけどね? どうも私が書くと、変態寄りになるっていうか。 ただのカッコいいイケメンってつまらないって言うのが、根底にある…
というわけで、5周年記念のイベントとして、特別SSを書きおろさせていただきました! kadokawabooks.jp カクヨムにて他作品と一緒に載っているのですが。 「百花宮」からは、IFなお題でSSを書かせていただきました。 ……書いていて、とっても楽しかっ…
急激に寒くなったんで、首まであるシャツ(今ってとっくりとかいわないよね(笑))と暖かい肌着をタンスから引っ張りだしたよ。 ちなみに、ヒートテックじゃありません。 日が出たら暑いかな? って思ったけど、そうでもない。 うーん、ガラス越しに日差しに…
「タヌキと俺と、時々坊主」の更新をしました。 kakuyomu.jp そんで、ひっそりとエブリスタの方にもアップしていたり……。 このジャンル、こっちに向いているかな、って思ったのよ。 estar.jp ポンコツタヌキで笑っていただければと!
ええ、今更ですが、登録してきた。 だって、開始時って繋がりにくいとか言ってたし、すぐに大金を使う用事もなかったしで、落ち着いてからでいいかなって。 おかげで、すんなりできたよ。 コンビニでな! やってみて思ったこと。 マイナポイント登録が増えな…
「百花宮のお掃除係」を三話分、アップです! kakuyomu.jp http:// https://ncode.syosetu.com/n4104ev/ なろう版 雨妹、ついに内城へ潜入!? 気分はRPGの新エリア開放みたいな(笑) そんで、お宅訪問です。
かゆみ止めの塗り薬を買ってきた。 ムヒ系じゃなくって、保湿もしてくれるやつね。 冬の乾燥肌対策の。 首の筋をやっちゃったみたいなのから、一週間が経ちまして。 朝はまだちょい違和感があるけど、昼間になるとそれも消えるくらいに良くなった。 朝はまだ…
昨日の「マツコの知らない世界」で、ハッシュタグの特集をやっていた。 自分はインスタもユーチューブもしないけど、ツイッターでハッシュタグはちょろっと使うくらい。 若造の文化をいちいち上から目線でこき下ろさずにはいられない人は、一定数いるようだ…
例の事件で、また高齢運転者の事故について興味が集まっている様子。 でもこれ、高齢者と今のところ接点のない人と、家族や身近に高齢者がいる人とで、温度差っていうか、認識の差がある気がする。 そして敢えて誤解を恐れずに言うなら、批難する人も、事故…
キムタクさんって、最近頑張っているなって思うのよ。 こういうじゃにさん系をツイッターで話すと、妙なのに絡まれるんで、比較的安全そうなこちらで話題にしてみた。 一時期不遇の頃があったけど、じゃにの戦略とかいう穿った見方もあるのはあるけど、やっ…
今使っているリップはもうちょいあるけど、秋色のリップが欲しくて近所のドラッグストアに買いに行ったんです。 でもその前に、今の自分にどんな色が合うのか、ちょっとネットで調べてからね。 なんてったって、そういう諸々の曲がり角にいますから! 特にリ…
自分、これまで長編ばっかり書いて来た人間なんですよね。 そんで、短編をきちんと書いてみて思った。 私、長編病にかかっているわ、と……。 長編病とは、できるだけダラダラと冗長に描いて、文字数・ページ数を稼ぐ書き方をすること。 だって、単行本一冊を…
「タヌキと俺と、時々坊主」を更新しました。 16話まで予約しています。 kakuyomu.jp あと、全く新作な短編も投稿しています。 kakuyomu.jp 4000字ほどのサラッと読めるラブコメなんで、お気軽にどうぞ!
昨日の首と肩がイテテだった自分ですが。 今日は朝から多少はいいカンジ。 けど、やっぱり作業をしているとだんだん痛くなってくるんで、休み休みやってます。 私、肩こりってしない体質だから、今のコレが酷いのか大したことないのかが分からん。 けど、暖…