日々是平穏

こちらは黒辺あゆみが創作について語るブログです

紅白出場歌手発表で考える。

ラジオって、情報を得るには最良のコンテンツなんだな、と。

 

これまでなら紅白の新人を見ても、「誰これ?」だったんだけど。

今回は「ああ、この人がそうなのか!」ってなった。

それは、ラジオで曲だけは聞いていたから。

髭ダンなんてまさにそう。

 

私はいつもFM福岡を聞いているんですが。

ラジオっていつのタイミングから聞いてもいいように、時事ニュースと天気と音楽を定期的に流すんですよ。

だから今の世間がなんとなくでもわかる。

興味がなくても映画情報なんかをきいていたら、「へぇ~、そんなのが流行っているだぁ」ってなる。

しかもラジオは音だけの情報だから、言葉選びが絶妙なんだよね。

けど一方で、テレビとネットの欠点がわかってしまう。

それは、こちらからとりに行かないと情報が手に入らない。

しかもよほど丹念に情報収集しないと、情報が偏る。

 

いいなラジオ、なんで今まで聞いていなかったんだ。

みんなも、通勤でツイッター見ている時間を、ちょっとラジオに割いてみませんか?