子どもの頃から、めっちゃ車に酔いやすい私。
それでも、学生時代に電車通学だったり、免許とって車を運転するようになったら、だいぶマシになったんですけどね?
でも油断すると車酔いを発症する。
そんで冬で雨って、なんか車に酔いやすい気がする。
まず、冬なんで寒いから窓閉めきって暖房を入れる。
この車の暖房って、やっぱりどっか臭いがするんですよね。
そんで雨なんで見通しが悪く、景色が狭い。
視野が狭いと酔いやすいです。
そして、雨なんでどの車も急ブレーキとかが多い!
さらに雨のせいでスピードが出せずちょっと渋滞していると、ちょっとの距離をめっちゃスピード出す、また混んで急停車、を繰り返す。
だから酔うんだよ!
今度からは、酔い止め薬を飲もうかな。