冬は寒いから外出時には帽子をずっと被っているけど、温かくなったら脱ぐことがあるわけで。
でも夏になったら、また帽子を被るんだけどね!
で、脱帽子となったら、女性で気にすることが増えるのが白髪でしょうね。
自分くらいの年だと、白髪染め派と自然体派にわかれるかと思います。
そんで、白髪染めってやっちゃうと、もうずっとやめられなくなるのよね。
だから白髪染めしないで自然体でいる人を「いいなぁ」って思いながらも、認めたらなんか負けな気がして。
結果、「女を捨ててる」とか自分を上げるための攻撃に走る事がしばしば起こる。
ちなみに自分、自然体派の人です。
どうも私の白髪遺伝子は父ゆずりらしく。
父は綺麗にメッシュになっているタイプの白髪頭だったのよね。
だから私もたぶんそんな感じになるだろうな、と。
それにね、白髪とかも結局トータルコーディネートだと思うんですよ。
この年になって分かったのは、若く見えるのは年相応の服装をしている時だってこと。
落ち着きすぎた格好でも、逆に若々しい格好をしても、老けて見えるものなんですよ、これが。
白髪と皺は、人に平等にもたらされるもの。
ならばそれと上手に付き合う方が、逆らうよりもずっと生きやすいってものでしょうよ。
……何故にこんなことを考えたのかと言うと、最近webの広告で妙に白髪染めをプッシュされるからなんですけど。
余計なお世話やっちゅーに!