ローソンがトイレ使用禁止を撤回して、運搬トラックやタクシーなどの運転手には店員に言えば使用可に変えた、とか朝日が報じてたけど。
いやそれ、撤回じゃなくて元々のルールを文章化しただけだよね?
ていうか、コンビニのトイレの古来のルールに戻っただけ。
それをさも「ローソンが苦情を受けて譲歩した」みたいな記事はどうなのよ……。
元々コンビニトイレは、客が店員に一声かけて使わせてもらう、っていうスタンスだったのに。
いつのまにか公共のトイレ扱いになっていただけ。
コンビニ側は今まで親切で、トイレを提供していたのに。
それを「俺たち・私たちのトイレ」と勘違いをしていたのも良くない。
使わせてくれてありがとう、の気持ちを持とうよ、みんな。
なんかコロナ関係のニュースって、炎上させた側にのっかっていれば勝ち組、みたいな流れで、最近気分がよくないというか。
優しいニュースが見たいのです。