再び発症、青春モノが書きたい病。
前には、いっそ「恋ドブ」の続きを書くか? とか思ったんだけど。
今はね、別のモノを書きたくなってきたのよ。
部活ものとかいいよね。
自分もこれでも中高と部活に青春を捧げた人種なんで。
部活に愛はありますよ。
でも今どきの部活って、昔と違うんだろうなぁ。
自分らの頃は、時間をかければかけるほどいい! ってところがあったけど。
今は何事も効率よく、だもんね。
特に自分がやってた吹奏楽って、ブラックの評判があるし。
まあね、そういう面がなきにしもあらずなのはよくわかる。
人より一時間でも多く楽器を触った人が偉い、っていう風潮はあった。
沢山練習すると、それだけ上手くなるんだぞって。
でもね、社会人の団体に所属したらわかるんだけど。
社会人は学生ほど練習時間はない。
けれど、学生よりも美味い人はザラにいる。
だから結局、経験や技術なんですよ。
その経験が浅いから、比べるのが練習量しかなくなる。
今はその経験や技術の積み方が、ネットで手に入りやすくなっている。
だからがむしゃらに楽器を奏でるよりも、効率のいいやり方が見つかっているんじゃないかと思っている。
わたしらの時は勉強しようと思っても、地元の吹奏楽団とか、先輩しか先生がいなかった。
けど今の世の中、日本中に先生がいるわけで。
うむ、いい世の中になりましたな!(ジジ臭い)
うーん、やっぱり書きたいよう!
いっそ週一更新の連載とかで、のんびりやるか?
要検討だな。