マグロたち回遊魚って、泳ぎ続けないと死んじゃうんですよね。
そんで自分も、宣伝し続けないと(作家的に)死んじゃうという……!
「百花宮」のコミカライズと二巻の発売ダブルでやってきているんで、宣伝も二倍です。
前にどこかで書いた気がしますが、昨今の作家業も芸能人の人たちと同じで、
「私を見て!」
っていう意識が大事みたいですね。
昔の大御所よろしく、「ワシの作品を読むやろ?」とかふんぞり返っていても、読者は読んでくれないんですよ。
だって、今のご時世は娯楽に溢れていますから。
っていうか、今は文豪の二次的作品がゲームとかで流行っていますけど。
かの文豪たちの時代は、作家業っていうのはポップカルチャーだったんですよね。
……って朝日新聞のコラムに載ってたヨ。
だからそれで言うと、「私を見て!」って言って、目立ってナンボ精神なのは、ある意味正しいってことなのかも?
結論、ワタシ、立派なマグロになるよ!