台風のせいで、納車日が二回延期になったり。
まあ急ぐ事情もないので、ボチボチ待っていたのが、本日引き取り日でした。
今回から、エンジンがプッシュボタン式!
今までのキー差し込みとは逆サイドにボタンがあるので、乗ると「?」となるのは、慣れるまでなると思う。
あと、最初にテンパったせいで、サイドブレーキを解除しないまま進んだり。
サイドブレーキって、新車になるたびにきかなくなってない?
フツーに進むんで、しばらく気付かなかったんですけど。
慣らし運転に市内をぐるりと一周してみたんですが。
今回のはスマートハイブリッド車。
そのせいなのかなんなのか、それともスマートアシストのおかげなのか。
アクセルを踏んだ時の加速が、あんまり出なくて、緩やかなもの。
安全でいいんだけど、何故かと思って気付いた。
これあれだ、踏み間違え防止機能が働いているのか!
同じように、ブレーキを踏まなくても、信号前でアクセルから足を外したら、自然と原則する。
すげぇな、スマートアシスト!
でも、慣れないと運転がカクカクして、乗っている人が車酔いしそうかも。