日々是平穏

こちらは黒辺あゆみが創作について語るブログです

鬼滅の刃ってすごいよね。

自分、読んだことないんですけどね。

でもどこに行ってもあるよね、コラボ商品。

この漫画、アニメから火が付いたんだっけ?

 

これまでの時代を見返しての傾向として。

不景気になるとオカルトが流行っているんですよ。

どういう理屈かわかりませんが、確かにバブルがはじけてからの就職氷河期時代、オカルトジャンルに嵌っていたのは自分。

なんか、心理的なものがあるんだろうな、とは思う。

それに、鬼滅はハマったんでしょうね。

それと、コロナでのなんにもできない鬱憤もある

あんなに映画観は密だ! って敵扱いされていたのに、鬼滅ならば許されるみたいな流れってあるよね?

たぶんこれがこういう時期でなかったら、人気が出たにしてもここまでの勢いじゃなかったんだろうな、とか考える。

まあ、こういう運も実力のうちってやつだし、そこはよかったねだ。

 

……でも作者さん、次回作って難しいだろうなぁ。

デビューが爆発的人気出た漫画の二作目って、誰もが苦労しているものね。

けどこんだけ売れたら、もう漫画描かなくても安泰なのかな?

でもそれが出来たら漫画家になっていないという気もする。

とにかく、頑張ってください作者さん。

 

個人的に、どこに行っても鬼滅だらけでお腹いっぱい感がある。

コロナで損した分をこれで取り戻そうっていうんだろうけど。

いい加減クドいです……。