司会者、白組大泉洋さんですか。
あの人好きなんで、楽しみです。
嵐じゃない白組司会って、なんか新鮮だな(笑)
にしても、これまでのNHKさんはジャニに頼り過ぎでしょうに、って思う。
これは「ジャニがNHKに圧をかけている!」的な陰謀論があるみたいだけど。
よくよく考えてみ?
紅白歌合戦って、どんだけ時間を拘束されるか。
当日だけじゃない、かなり前から時間を奪われるのよ?
特に司会となるとね。
例え他の俳優さんタレントさんに依頼しても、「そんな暇ねーよ!」って断る人がいても不思議じゃない。
だって、めちゃ忙しい人たちが、大みそかにギリギリまで仕事をするって、どんな過酷な仕事やねん!? って、傍から見たら思うかも。
紅白に出場するのが栄誉なのは音楽関係者であって、俳優さんならそれほどでもなくてもおかしくないし。
出演者にしても、コラボとかイベントの練習なんかで集まってくださいって言われるなら、紅白出ねーよ! って思うかも。
その点、ジャニとか秋元軍団とかは、率先してやってくれるなら使いやすいよね。
つまり、使いやすい人を選んだら、ジャニだらけ、秋元軍団だらけになるわけだ。
これを解決する策としては、まず大みそかにするのを止めるっていう手があるね。
でも今は「このステージで今年の歌い納め」っていうのがあるから、難しいかも。
あ、逆にお正月にやって「歌い初め」を狙うのもいいかも?
あと、細かい演出を止めるとか。
でもそうなると、民放の歌番組となにが違うの? ってなる。
紅白はショーだっていうのが、NHKのスタイルみたいだし。
うむ、悩ましいなぁ。