日本シリーズ、福岡ソフトバンクホークスの連覇が決まりましたね。
ホークスおめでとう!
地元福岡は、歓喜の嵐です!
……と言いたいんですけど。
テレビは浮かれている人たちしか映さないだろうけど。
正直、「これ日本シリーズか?」って首を捻った人たちは多かったと思う。
なにより、日本シリーズでノーヒットノーランが出かかったってどういうこと……!?
ホークスの工藤監督さん、どうやら抑えを育成する方針なのか。
頑として抑えがヘタレても変えなかった。
ジャイアンツさんが無様を最低限回避できたのは、それに救われた形だな。
もし、これがベテランが出てたら、ノーヒットノーランが達成されてたんやで?
日本シリーズでよ?
高校生の格が違う学校同士の練習試合じゃないんだから!
日本シリーズって、もっとヒリヒリするものだと思うの。
うわぁ、負けた! けどまだまだやれる! みたいなのが欲しいの。
それなのに、この「どうせ勝つでしょ」みたいな安心感はいらないの……!
これ、セリーグに行きたがる新人選手が減るんじゃないの?