昨日UQのSIMカードが来たんで、早速チェンジしてみた。
事前にauからUQへの変更手続き諸々(MNPとかSIMロック解除とか)はやってたんで、あとはSIMカードを差し替えるだけ!
電源を落として、ちっちゃいカードをえっちらおっちらセットして。
電源をつけると、ついた!(当たり前だ)
で、モバイルでネットに繋がらんぞ? と思ったら、モバイルアクセスのポイントを追加しなきゃならんらしい。
取説を読みながらポチポチと入力してUQモバイルのポイントを追加。
で、それを選択したらちゃんとなった!
ここまで、WEB手続きだけで全て自力でやったんだけど。
これ、こういうのに慣れているっていか、苦じゃない人じゃないと自力は無理かもなぁ。
若いからこの手の作業ができるってわけじゃないし、向き不向きなんだよね。
私は幸い、向いていたわけだけど。
でも、SIMカードくらいは買わなきゃだろうって思ってたら、SIMカードの請求書の値段が0円で来たのだが。
え、これもタダなの?
マジで? それとも今キャンペーン中だとか?
なんかこのauとUQ間は無料っていうのも、店頭だと一旦支払って、それを月々の通信料引き落としから差し引くらしいけど。
WEB手続きはそもそもが後払いだから、そのあたりのわずらわしさもないっぽい。
もとい。
どうやらこの無料っていうのを、さかのぼって適用しているらしくて。
だからauから請求されて既に支払っちゃった人も、差し引きで実質無料にするよ! ってことらしい。
だから今月から完全無料化したんなら、猛請求は来ないのかな? それとも一旦請求される?
それは来月にならないと、わからないかも。
ただ、auから請求メールが来ていないことは確か。
結論、正しくタダで移れちゃったみたいです。