各地、人手が増えたみたいですね。
けど仕方ないっていうか、こんなにいい天気ですもの。
お外が呼んでいる! って思うよね。
それにワクチン接種も進んでいるんだし、お出かけいいよね? ってなるのは当然の流れ。
日本人って真面目っていうか。
マスコミが毎日感染者数を発表するのって、いつまでやるんだろう? って思っちゃう。
これ続けていて、ゼロになるまで数え続けるの?
いや、普通に無理でしょ、今回のコロナっていう病気は、サーズとかマーズみたいに消えないよ。たぶん。
せめて、無症状感染者は除外して発表すればいいのに。
だって、インフルエンザって感染して病院にかかった人だけがカウントされているじゃん?
コロナ患者みたいな、ローラー作戦で人数カウントしていない。
事実、「インフルエンザかも?」っていう症状が出ても、病院に行かずにドラッグストアで麻黄湯を買って飲んで直す、っていう人もかなりいる。
インフルエンザだってコロナ患者と同じ方式で感染者をカウントしたら、似たような結果が出るんじゃないかなぁ?
無症状感染者とか、普通にちまたに溢れていそう。
コロナだって、外出しても最低限の感染対策をしていればいい話であって、「ワクチン打っても引き続き引きこもり生活を続けてください」っていうのは、思考停止っていうか、なんか色々横着な気がする。
もうちょっと工夫をしてやっていこう? って思います。
少なくとも、外に出かける人たちを安易に批難する報道は、モヤっとするのよ。
ワクチンを打ったらある程度安心だよ、色々できるようになるよ! って言ってワクチン接種を進めて。
ある程度を超えると「やっぱりワクチンだけだと不安だから、我慢を続けるとより安心」とかっていう論調が出て。
いやいや、話が違うでしょ? そっちの方がワクチンわかってないし!
ワクチンは症状を軽くするものであって、かからない安心安全な肉体を保証するものではない。
ブレークスルー感染とか、カタカナ語を使ってやたらと脅すのはやめてほしい。
そういうの、インフルエンザだって普通にあるじゃん!
コロナだけの特殊事項じゃないし。
そんなことを思った、連休最終日でありました。
連休でストレス発散してきた皆さん、また明日から日常をがんばりましょうね。