以前、「POTOFU」というサイトでいろんなツールをまとめたポートフォリオを作ったわけですが。
TwitterのAPI有料化のあおりを受けて、このPOTOFUさんでTwitter情報を流せなくなるみたいなんですよね。
Twitterのアクティビティ機能が潰れたら、テキスト主体で使う身としては、POTOFUの有意義さが大幅に削れてしまう。
というわけで、ポートフォリオをお引越しすることにしました!
「Lit.Link」という、こちらもまたポートフォリオサイトなわけですが。
POTOFUよりも若干、ページを作るのが面倒!
けど、POTOFUよりも自由度が高いのは確か。
それに面倒って言っても、ホームページを作る面倒さに比べればね、楽なもんよ!
それに正直、文章書きにとっては、POTOFUのアクティビティ機能って無駄だったもんね……。
それよりも、SNSと他サイトのリンクを分けられたのがよかった。
まずは、このデザインで様子見だな。