日々是平穏

黒辺あゆみの Official Blog

ちょっと良さがわからないモノ

スマートスピーカーって便利だよ、という人は一定数いる。

私もスマートスピーカーは便利だろうな、とは思う。

スマートスピーカー向きの家に住んでいる人は、だけれど。

 

我が家も、兄が自分の部屋のみスマートスピーカー仕様にしている。

具体的には、エアコンと扇風機とLEDシーリングライトスマートスピーカー仕様だ。

そこは良いんだ別に、好きにすればいい。

問題は、兄はこれらの家電をオフにするのに無頓着だ、ということである。

というか、昔から兄は家電とかの電源をオフにすることをしたがらず、気付いた妖精さん(家族)がするものだと思っているフシがある。

兄の部屋で本人は外出していないのに、音楽が鳴りっぱなしだったり、灯りがつけっぱなし、扇風機付けっぱなしという状況はよく起こる。

これらに気付いてオフにする場合、まずウチのIT系と相性の悪い母だとスマートスピーカーの扱い方を知らないのでできない。

「なら、リモコン使えよ」って思うでしょ?

兄は「スマートスピーカーがあるからいらないよね」と安易に考えて、元々ついていたリモコンを全て電池を外して処分しようとしていたのである。

まあこれに気付いた私がリモコンを回収して、私の部屋にちゃんと置いてあるけれども。

それに私がスマートスピーカーで灯りを消そうとしたんだけれど、あちらから「……?」という感じで沈黙が返ってくることが何度あったか。

もうリモコンの方が手っ取り早いよね。

それに。たかだか六畳間の中だけでスマート生活やっても、リモコンとなんの手間の違いがあるんだ?

なら別の部屋も設定すればいい、って思うかもしれないけれど。

リビングとかの共有スペースの家電は、電気代を兄が背負っているわけではないので、電源オンオフ権限を渡すわけにはいかない。

そう、スマート生活はあくで「自分の権限の及ぶ範囲内で」しかできないものなのだ。

それがしたかったら、自分の家を手に入れてからやって。

 

第一、スマートスピーカーは電源をオンにすることしかできず、シーリングライトの光の調節とかの機能はない。

エアコンについてもそう、起動するのは自動運転一択なのだ。

タイマーはできるっぽいけれど。

スマート家電は色々な機能が豊富にあるからスマートであるのに、スピーカー頼りだとスマート機能は死んだも同然。

 

……ねえ、それ楽しい?

 

私はむしろスマートスピーカーよりも、家全体をカバーできるリモコンが欲しい。

スマートリモコンというのはあるけれど、アレはあくまでスマートスピーカーのリモコン版というか、スピーカー操作の前段階でしかない。

そうではなくて、部屋を隔ててもちゃんと操作ができるリモコンが欲しいのよ。

メーカーさん、なんとかいい具合に作ってくれ!