日々是平穏

こちらは黒辺あゆみが創作について語るブログです

2023-01-01から1年間の記事一覧

予想通り

雨は降らないんだな、しばらく。 案の定、雨雲が南の方から上がってこれないでいる。 結果、九州北部が雨の気配で蒸し暑いばっかりなのだ……。 風向きが変わらないと、この傾向は続くわけで。 天気予報を見ると、風向きが変わるのは土曜日になるらしいよ。 つ…

明日は雨なのか?

明日は一日雨模様の予報になっているけれど。 本当に降るかなぁ? これまで、期待させておいてウチの地元だけ降らない、っていうバターンを繰り返したもんで。 たぶん、地形の問題もあるだろうなぁ。 雨雲が南から上がってくる場合、どうも山に阻まれて雨雲…

なんか暑いと思ったら

天気が暑いのは、本当に暑いんだけれど。 それにしても、体感がいつもよりも暑めだなぁ、って思ったら。 どうも、風邪をひいていたっぽいよ。 やっぱりね、ついこないだ髪を切ったもんね! 翌日に風邪っぽさが出なかったから、「お、今回は無事か?」って思…

読みたい期間中

最近、WEB小説だけれど、他人の作品を読みたい期間に突入したみたいだ。 私、「他の作品を全く読まないで、自分の作品の世界に浸っていたい」期間と、「とにかく自分以外の作品を読みまくりたい」期間が、交互にくるんだよね。 たぶん、執筆で脳みそがいっぱ…

美容室にいってきた

髪を切ったんで、やっと首筋がチクチクひりひりするのがなくなった。 今年は更年期もあって、例年よりも多めに汗をかくもんだから、汗で濡れた肌が過敏になっているようなのよね。 あせもとか汗かぶれとかで赤くはなっていないんだけど、妙にひりひりする。 …

「百花宮」更新しました!

「百花宮のお掃除係」更新しました! kakuyomu.jp https://ncode.syosetu.com/n4104ev/ 風雲急を告げる……! そして、雨妹さんはまだまだ奮闘します!

ツイッター、もといX

ツイッターからの脱出は、進んでるような、いないような感じですけれど。 ツイッターを脱出するかどうかは、はっきりと傾向が分かれる気がする。 それは、個人の駄弁り場として使うのか、なにかしらの情報発信ツールとして使うのか、っていうこと。 つまり、…

キリが見えてきたよ

今、「百花宮」10巻に向けての原稿兼WEB更新をヒイコラいいがら書いているんですけれど。 どうやら今回の苑州編の終わりが、原稿の向こうに見えてきましたよ! ヤッタネ、私頑張ってる! けど、ここで油断して気を緩めると、途端に筆が遅くなるのが私の癖……

なんだかんだで、忙しいぞ

お盆が終わったかと思ったら、移転するお店を建ててもらう工務店さんとの話し合いを詰めなきゃだったり。 車の車検もしなきゃだったり。 なんだかんだで行きそこねていた美容室も予約しなきゃだったり。 8月後半、なんか忙しいぞ私! けどこれを乗り越えれ…

ちょっと風邪を引いたっぽい

昨日お墓参りで、一日車で出かけたわけですが。 どうもそれで、風邪をひいたっぽくて、ちょい微熱。 夏の車でのお出かけって、冷房の調節が難しいのよね。 特に車の冷房って、前の席に座ると冷房の風が間近から直で当たるじゃん? アレが風邪をひく原因なの…

お墓参りにいってきたよ

佐賀経由で山越えして、福岡市内に行くルートで、母方の墓参りをしてきましたよ! 今日は福岡市内の方は雲が多めなお天気で、そこそこ過ごしやすかったので、移動が辛くなかったのはよかった。 代わりに、背振山を越えた途端に暑いんだ……。 けど、厄払いの神…

今日からお盆

近所のお寺には、続々とお墓参りの車が来ているっぽい。 そうね、4年ぶりの墓参りだって言う人、多いだろうし。 我が家は明日、母方のお寺に墓参り。 父方は毎月行っているから、お盆は省略して次の月命日ってことで。 あとついでだからってことで、有名な…

ちょっと気温がおちついた感がある

台風が去ってから、蒸し暑さが落ち着いた感じがする。 朝の最低気温が熱帯夜かどうかのギリギリの数字まで下がったのが、なにより嬉しい。 朝が28℃スタートなのと、25℃スタートなのは、その後の気温の上がりが全然違うのよ。 28℃スタートの場合、太陽…

「百花宮」更新しました!

「百花宮のお掃除係」更新しましたよ! kakuyomu.jp https://ncode.syosetu.com/n4104ev/ なろう版 色々なことが見えてきています。 ダジャさん語り、前半戦ではストレス展開だったと思いますが、ここにきてその答え合わせがだんだんと出てきているかと。 こ…

本日、「百花宮」9巻発売日!

ようやっと台風6号が通り過ぎてくれた本日。 「百花宮のお掃除係」小説9巻の、発売日でしてよ! kadokawabooks.jp いやぁ、なんやかんやとわちゃわちゃしちゃった9巻なもんで、こうして発売日までこぎつけると、感慨もひとしおというものですな……。 現在…

台風、まだ来ていないよ

台風さん、まだまだ鹿児島の横あたりを歩いている様子。 本気で遅いな、6号! 地元への最接近は、本日真夜中から明日未明にかけてっぽい。 風は強くなってきているけれど、台風の割にはさほどでもない。 けどたぶんいつものように、唐突に風が強くなるんだ…

台風が離れていくみたい

台風の予報進路が、だんだん九州から離れている。 気圧も今の所再発達していないし、むしろ崩れてきているっぽい。 この分だと、中心付近をかすらない限り、あまり酷いことにはならないかも? まあそれでも台風だから、風は普通に強いんだけれど。 あくまで…

特典情報出ました!

「百花宮のお掃除係」9巻の発売日も、いよいよ迫ってきましたが。 特典情報が公式サイトにて出ましたよ! kadokawabooks.jp 今回も、特典SS頑張って書きました……! 読者様がお楽しみにしてくださると、作者としても嬉しいです。

台風が(やっと)来ている

ようやく台風がこっちに来るみたいですね。 それでも、明日までかかって今の地点で方向転換をするみたいだけれど。 北上を始めると、九州の西側を一日かけて通過するみたい。 沖縄や奄美諸島の皆さん、ほんと台風疲れだろうなぁ……。 そしてこちらとしては、…

台風がだいぶトロい

台風はどこを来るのかと思っていたら、どうやら今のところの予定だと、有明海を通過していくようですね。 昨日は地元の上を真ん中が通っていくみたいだったんだけれど、どっちがマシかしら? 気圧はだいぶ下がっているけれど、こっからまた発達するっていう…

雨、空振り続き

ここのところ、天気予報に雷雲マークがついて、「夕立がくるかも?」って期待させておいて、快晴のまま一日を終える、っていう事が続いてます。 すぐお隣の町まで雨雲は来ているみたいなのに、なにかの結界があるかのように、うちの地域には寄り付かない。 …

「百花宮」更新しました!

「百花宮のお掃除係」を更新しました! kakuyomu.jp https://ncode.syosetu.com/n4104ev/ なろう版 色々、合流しましたね! とにかく先に進めることを優先して書いたんで、時系列がぐちゃぐちゃだなぁ、我ながら……。 更新を急ぐと、こうなるのよね。 サクッ…

「百花宮」9巻、献本をいただきました!

「百花宮のお掃除係」9巻の、献本を頂きましたよ! 今巻はエピソードをキリの良い所まで詰め込んだので、なかなかぶ厚い! あと、短編小冊子付バージョンもあるので、よろしくね! 今回はねぇ、編集さんにギリギリまで作業をしていただくという、なかなかに…

色々したいことが停滞中

「秘密の花園」翻訳とか、気晴らし投稿とか、そういうのが止まっている。 本格的夏シーズンと〆切期間が被っているため、そういう方面に割く余力がないからだ。 今年は夏休みが飛んじゃうわけだから、できるだけ早めに原稿を上げて楽になりたいのだ……! しか…

ツイッターは、いつまでもツイッター

ツイッターが「X」に変わるよ! と言われて、結構経ったけれど。 アプリストアでの商品名と、ロゴが変わっただけで、アプリの中身は相変わらずツイッターなんだよね。 どうやらマスク氏のリップサービスに、ツイッター開発部の面々がついていけていない様子…

昨日、わかったこと

昨日、家族相手に喧嘩をしたわけですが。 色々あって、あちらが「理不尽なことをした」とわかってくれて、折れるというか、「私がわるかった」と反省を示してくれたので、それで手打ちにした。 けど、この件でわかった。 怒った状態でご飯を食べると、ちっと…

怒りをおさめるのも大変なのだ

怒りを感じた時に、それをおさめるのって難しい。 第一に、怒っていることを主張して、相手から「ごめんね」って言われても、ちっとも許せる気にならない。 大体こういう場合、この「ごめんね」は「反省しています」の意味ではなくて、「謝ったから、早く嵐…

最近、解体が多い

ここのところ、我が家の周辺で建物が解体される作業をよく見かける。 古い建物だったり、空き家だったりなんだけれど、どうやら持ち主がお亡くなりになって子どもに引き継がれ、土地を売るために解体する、っていうパターンのようだ。 これまでは土地を持っ…

「百花宮」更新しました!

「百花宮のお掃除係」を更新しましたよ! kakuyomu.jp https://ncode.syosetu.com/n4104ev/ なろう版 静静が奮闘するの巻!そして立勇は頼れるアニキです。さらにはお久しぶりのあの人も登場。 花の宴は、雨妹チームの総力戦になってきた模様ですね。

風がないと暑いのだ

暑さには人よりも耐性がある、っていうか冷房が苦手なのであんまり使いたくない人なんですけれど。 昨日の夜あたりからの、風が吹かない状態っていうの、気温以上に暑く感じるよね。 私の部屋、今年初めて冷房をつけたわ。 それに九州の下に台風があるから、…